ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたりとluluのキャンプブログ

夫婦と愛犬luluで行くキャンプブログ。
関東近郊で活動中★
お気に入りのギアやキャンプ場を紹介しています。

コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター

こんばんわ。

naopionです。


先日、コーヒードリッパー&グリルスタンドのご紹介をしたばかりですが、

先日の記事
サイトをカフェ風に!収納面でも優秀なコーヒドリッパー&グリルスタンド





今日は同じコーヒーつながりで、


私のお気に入り、コーヒー豆用キャニスターをご紹介したいと思います。
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター


我が家のコーヒー豆キャニスターは、カリタのもの。

これは、プジョーでキャンプの奥様のお洒落アイテムとして紹介されていたもので、それ以来ずっと欲しかったんですよね。








でも夫には、あるからいらないでしょってずっと却下され続けてきたのですが。。。


以前使っていたキャニスターはこれ。ちょっと暗くて見えづらいけど左側のボトル。
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター

スムージーで有名なナチュラルヘルシースタンダードで、スムージー買ったら一緒についてきたもの。

でもこれだと180㎜しか入りません。1泊ならいいけど長期滞在だと足りなくなるんですよね。







で、あるとき許可が下りてようやくGETです(๑•̀ㅂ•́)و✧
色んなカラーがありますが、サイトに馴染むブラウンにしました。

コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター


プラスティック製だけど、ガラスにあるような高級感も感じられます。

そして、コーヒー豆が減ってきて、スケルトンな感じになるのも可愛いし、

キャップの形とか、このcoffeeって書いた木製のラベルがまた可愛い。

しかも、ラベルがついている紐がスエードなんです。



だから何だ?と思ったあなたはオシャレではありません(笑)


ディテールまでこだわりが詰まった一品だと思います。

因みにラベルは取り外し可能なので、邪魔だったり好みでない場合は外しても良いと思います。







これ、見た目が可愛いのはもちろんなのですが、口がとがっているのでこうしてコーヒー豆をそそぐように入れられて、こぼれなくて便利なんです。
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター

以前のキャニスターだと豆がこぼれることしばしば。。。

あ、ラベルはこの時外れてましたね、、バスケットから取り出した時に落としたみたいです。








このキャニスターはこうして傍らにあるだけでも可愛いし^^
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター





もちろん、ラックに置いてあっても良い感じです。コーヒーミルもカリタなのでお揃いで、良い感じです!
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター












以前のキャニスターは、調味料ボックスに見えないようにしまっていました。
でも、このキャニスターになってからは出しっぱなしにして置いています。


先日ご紹介したドリッパースタンドに並べて置いておけば、すぐにコーヒーも淹れられます。
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター







以上、お気に入りのコーヒー豆キャニスターのご紹介でした。










ブログランキング参加しています。






同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
鉄骨テントプチカスタム <カーテン付け替え編>
自作キッチンラックの改良遍歴★夫のDIYシリーズ
スノーピークのTAKEチェアにカビ発生!!帆布素材チェアのカビ取りについて
ランタンケースを自作しました★夫の自作シリーズ
焚き火だけじゃない。ラックとしても優秀な男前ギア。アイアンクラフトのizanami half (イザナミハーフ)
テーブルウエアはウッド調でまとめたい!プチプラ可愛い切り株コースターと自然な風合いのカトラリー
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 鉄骨テントプチカスタム <カーテン付け替え編> (2019-02-06 12:11)
 自作キッチンラックの改良遍歴★夫のDIYシリーズ (2018-12-24 12:02)
 スノーピークのTAKEチェアにカビ発生!!帆布素材チェアのカビ取りについて (2018-10-28 22:35)
 ランタンケースを自作しました★夫の自作シリーズ (2018-10-21 23:42)
 焚き火だけじゃない。ラックとしても優秀な男前ギア。アイアンクラフトのizanami half (イザナミハーフ) (2017-12-20 01:31)
 テーブルウエアはウッド調でまとめたい!プチプラ可愛い切り株コースターと自然な風合いのカトラリー (2017-12-12 23:25)



コメント
いつもブログを拝読しています!
コーヒー豆キャニスター持っていないのでとっても欲しくなっちゃいました(*´▽`*)
早く購入した際のビニール袋にクリップは卒業したいです(^-^;

キャンプ学キャンプ学
2017年10月26日 00:14
コレ。
私も使ってます。
口が便利なんですよね。
店員さんに直接入れやすいと勧められて
なるほどって思い購入しました。

スエード?
プレート?

すごくイイと思ってます。
と、ゆうことは
オイラもオサレさん ?



萌
2017年10月26日 09:05
こんにちは。

「キャニスター」と言う言葉自体、これを買ったときに知りました。
オシャレキャンプには必需品ですよね(笑)

しかし、自分の過去記事。しかもオシャレアイテムの書き方は酷いですね。。。
今度からもう少しがんばって(奥さんの)オシャレの伝導をしていきたいと思います。

zero21keizero21kei
2017年10月26日 12:10
キャンプ学さん

こんばんは。
いつもありがとうございます^ ^
私もお邪魔させていただきますね。
見た目もスッキリしますが、使い勝手も良いのでおススメですよ!是非^ ^

naopionnaopion
2017年10月26日 17:38
萌さん

やはりこの注ぎ口がウリなんですね。
便利ですよね!
実店舗では見たことなくて、私は楽天で買いましたが、
やはり実物見れると間違いないですね。
このタグやっぱり可愛いですよね^ ^
オサレ仲間ってことで(笑)

naopionnaopion
2017年10月26日 17:41
zero21keiさん

写真だけで充分オシャレが伝わりましたよ^ ^
今度は奥様に書いていただくのも良いかもですね〜〜^ ^

naopionnaopion
2017年10月26日 17:42
う〜ん、これはいいですね
瓶っぽいのにプラというのもキャンプ向き
調べてみたらamazonでかなり値引きして売っていました
そのうちこっそり買います(爆)

コーヒーコーナーの充実は、私の中でも優先度が高いので興味津々です
ここまで来ると、ドリップペーパーがどこに隠れているのかも
気になってきますね(笑)

しくしく
2017年10月26日 20:36
しくさん

そう、結構安くなってますよね〜
私も割引きで買いました。
最初見たとき私も瓶かと思ってたんですが、実際プラでした。記事にも書きましたが。
でも安っぽくないんです。それが気に入ってます。
ドリップペーパーは、、、
バスケットの中ですねー(^◇^;)
実は自宅用でも過去にかなり探しましたが、ほぼ一択しかなくて、、
そろそろ出てるのかな。
ここまできたら確かに揃えたいですね〜〜

naopionnaopion
2017年10月27日 08:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
コーヒー豆の保存に。見た目も使い勝手も◎なカリタのコーヒーキャニスター