ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたりとluluのキャンプブログ

夫婦と愛犬luluで行くキャンプブログ。
関東近郊で活動中★
お気に入りのギアやキャンプ場を紹介しています。

ロールトップテーブル、買いました。

こんばんわ。

naopionです。

今日は1か月ほど前に購入したロールトップテーブルについて。と言っても大したレポではなく、買っちゃったレポです。
ロールトップテーブル、買いました。



ずっと前から欲しかったロールトップテーブル。

ロールトップテーブルと言えば、


ciel blueのやつとか
ロールトップテーブル、買いました。
出典:ciel blue


inoutのとか
ロールトップテーブル、買いました。
出典:inout


エレガントキャンプのyukiさんが使われている、DOOGOOロールトップテーブルのOUTINGコラボモデルとか
ロールトップテーブル、買いました。
出典:outing



BYERのとか
ロールトップテーブル、買いました。
出典:amazon


どれもこれもとっても可愛いけれどもどれもお値段が可愛くないので、ずっと見送っていました。でも今年の夏にはCiel Blue逝っちゃおうかなぁって思っていたのですが。そんな矢先。


どなたかのインスタかブログでナチュラムオリジナルブランド 「ハイランダー」からロールトップテーブルが発売されると知り、発売当日に夫がポチっと。当日完売したそうです。1万円切るロールトップテーブルってないですから。

でも、商品ページの画像と仕様が違うとか傷が多いとかいろいろ問題はあったようなのですが、相当気に入っています。

ナチュログブロガーの皆さんならとっくにご存知のことと思いますが、レポが遅くなりましたのでこのあたりのことはさらっと流します。


で、どれだけ気に入ったかというと。
組み立てにくいというクレームもあったようですけど、これまで使っていたコールマンのナチュラルウッドテーブルより遥かに組み立ても収納も楽です。ちょっと力は要りますけど慣れるとこっちの方が早いです。


デザインもまた気に入っています。X脚が可愛い★そして足もすんなり中に入れられるのでこれまでのコールマンのテーブルよりも使いやすいです。足に亀裂?のような傷は一か所ありましたが・・・・まぁ足元なので許容範囲。直視しない限り全く気にならないです。
ロールトップテーブル、買いました。


サイズは、W90×D60×H43㎝
ローチェア30とのバランスも高さもちょうど良いです。横幅も、夫婦2人にはこれくらいがちょうど良いです。ユニフレームの焚火テーブルよりもちょっと高めです。画像手前がユニフレームの焚火テーブルです。
ロールトップテーブル、買いました。


付属のバックに足も折りたたんで入れることが出来るので収納もスッキリ。
ロールトップテーブル、買いました。




私はCiel Blueを買うまでのつなぎのつもりでいたのですが、全く買い替える必要ないなと今では思っています。とってもお気に入りのテーブルになっています^^
ロールトップテーブル、買いました。



サイドテーブルもウッドで揃えたいww
目下物色中~(笑)






キャンプ雑貨のセレクトショップやってます。

 select shop Be Natural


ブログランキング参加しています。








同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
鉄骨テントプチカスタム <カーテン付け替え編>
自作キッチンラックの改良遍歴★夫のDIYシリーズ
スノーピークのTAKEチェアにカビ発生!!帆布素材チェアのカビ取りについて
ランタンケースを自作しました★夫の自作シリーズ
焚き火だけじゃない。ラックとしても優秀な男前ギア。アイアンクラフトのizanami half (イザナミハーフ)
テーブルウエアはウッド調でまとめたい!プチプラ可愛い切り株コースターと自然な風合いのカトラリー
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 鉄骨テントプチカスタム <カーテン付け替え編> (2019-02-06 12:11)
 自作キッチンラックの改良遍歴★夫のDIYシリーズ (2018-12-24 12:02)
 スノーピークのTAKEチェアにカビ発生!!帆布素材チェアのカビ取りについて (2018-10-28 22:35)
 ランタンケースを自作しました★夫の自作シリーズ (2018-10-21 23:42)
 焚き火だけじゃない。ラックとしても優秀な男前ギア。アイアンクラフトのizanami half (イザナミハーフ) (2017-12-20 01:31)
 テーブルウエアはウッド調でまとめたい!プチプラ可愛い切り株コースターと自然な風合いのカトラリー (2017-12-12 23:25)



コメント
こんばんわ。

このロールトップテーブル、さんざん言われてますけど中々いいですよね。(←見たり触ったりしたこと無いけど^^;)
ナチュラムさんの安価で提供したいという意気込みが感じられる気がしますw

ただ、商品の紹介と実際があそこまで違うのは、同じネットショップに携わっているものとして
「こんなん絶対あかんやろ!」って思いましけど(笑)

ediedi
2017年06月15日 23:38
こんばんわ。

このロールトップテーブル、さんざん言われてますけど中々いいですよね。(←見たり触ったりしたこと無いけど^^;)
ナチュラムさんの安価で提供したいという意気込みが感じられる気がしますw

ただ、商品の紹介と実際があそこまで違うのは、同じネットショップに携わっているものとして
「こんなん絶対あかんやろ!」って思いましけど(笑)

ediedi
2017年06月15日 23:38
ediさん

すごくコスパ良いです。
もちろん、説明と違うのはいただけませんがね〜^^;
私は逆にあまり見てなかったのと、値段で期待値が低かったので、見てみて、意外と良いじゃん?となりました。質感とかブラックの金具とかかなり気に入ってます!

naopionnaopion
2017年06月15日 23:48
これ、私も興味あったんですよね。
初回発売の時は即売り切れだったので、縁が無かったんだと諦めましたが
やっぱり欲しい・・・

今のアルミテーブルが壊れたら買おうかと思ってましたが、再販されたら即買ってしまいそう。
X脚はスマートで良いと思うんですが、安定性や強度はどんなもんですかね。
実用十分でしょうか?

オトシンオトシン
2017年06月15日 23:49
こんばんは。

これ、私も買えなかった人です(´;ω;`)
色々な口コミはありますが、やっぱり可愛いですよね。
テントサイトがぐっとオシャレになってて(´-ω-`)ウラヤマ~

我が家もメインテーブルに欲しいので再版してくれないかしら……。

amberamber
2017年06月16日 01:38
こんにちわ◎

買えなかった1人です(ー ー;)
ロールトップテーブルであのお値段✨
再販しないかなぁ〜(^◇^;)

inout・・・
オサレだけど高いしなぁ〜(-.-;)y-~~~

K&JK&J
2017年06月16日 11:56
こんばんは〜

実物見てないので、分からないところはありますが、これで1万円なら買いですね。

うちのメインテーブルは自作ですが、もしその時に売っていたら間違いなく飛びついていたと思います。

組み立てやすそうでいいな〜

EgnathEgnath
2017年06月16日 18:59
オトシンさん、

安定性抜群です!
これまで使用していたコールマンのウッドテーブルよりはるかに頑丈です。
やっぱり足がアルミよりウッドの方が見た目だけでなく、強度も抜群です!
naopionnaopion
2017年06月17日 14:44
amberさん

再販は、7月か8月にあるみたいですよー。
噂レベルですが。
このテーブルのコスパ、半端ないです!
これで浮いたお金を他のギアに使いたい(*´罒`*)ニヒヒ♡
naopionnaopion
2017年06月17日 14:46
K&Jさん

スノピ以外にも興味あるんですかあ?
意外です(笑)
イナウトの、足がブラウンのやつは、6,900円とありえない金額なんですよね。。
めちゃくちゃ可愛いけど^^;

これは、見た目もおしゃれで、質感もかなり良く、コスパ、抜群ですよ!再販されたら、是非!オススメです!
naopionnaopion
2017年06月17日 14:48
Egnathさん

自作できちゃうスキルが羨ましいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
テーブルに3万以上とか、実際高過ぎですよね。画像載せたイナウトは6万円代です。。
そのお金あったら、我が家はコットンタープ買いたいです^^;
これ、色々言われてますが、確かに画像の表記と違うのはマズイですが、
我が家は、ブラックのバンドや金具はむしろしまってカッコイイと思ってます。
イナウトやDOOGOO も同じ仕様ですしね。
キャリーバッグは所詮キャリーオンリーですし。
かなり、良い買い物をしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
naopionnaopion
2017年06月17日 14:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ロールトップテーブル、買いました。