我が家のランタン
こんばんは!
naopionです。
本日は、我が家のランタン達をご紹介します(^-^)/
まずは、
スノーピークのギガパワーランタン天と
コールマンのルミエールランタン。
私は、特にこのルミエールの灯りが大好きです(≧∇≦)
フォルムが可愛いので、昼間でもオブジェとして、
眺めていたくなるランタンです♡
因みに、OD缶カバーは、夫の自作第一号です^ ^
制作が追いついておらず、片方だけなんですけどね。
早く作って欲しいです(笑)他力本願^^;
それから、スノーピークのほおずきとたねほおずき。
こちらも、コロンとしたフォルムがなんとも言えず可愛いです!
吊り下げても、逆さにして置いても使えます。
もり色は電池式、つち色は最近購入した充電タイプです。充電式に統一も考えたのですが、買い替えるのもなんだし、また、万が一充電用電池を忘れた場合など考えると、別々のがいいかな、と思ってます。
そして、
コールマンの286Aワンマントルランタン。
こちらは、リビングを照らす、メインランタンに使用。
ルミエールランタンは、
夕飯時はリビングのテーブルに、
夜はテント内のサイドテーブルに。
この灯りがあるだけで、雰囲気でて好きです^ ^
ライトアップした写真がなくてすみません。
また別の機会にアップします^ ^
我が家では、
夏はヘキサタープLとアメニティードームのセットが定番ですが、
ほおずきをタープとテント内にひとつずつ下げ、
たねほおずきは、夜道を照らす懐中電灯代わりに
使ってます。
みなさんご存知の定番ばかりですが、使い勝手の良さや可愛さはやはり人気の理由なんだと思います。
次は、ノクターンと、200Aが欲しいなあ(≧∇≦)
関連記事